無題マジレスすると、大学入学で上京してから、今で言う鬱になってしまったのだと思うそれでも必死で勉強してレポートも書いて1留してしまったけどなんとか卒業の単位は揃えられた でも一度もアルバイトはしたことないし、ついでにサークルも入ってなかったから、 面接でその点を突っ込みまくられて、内定先は自身の大学名と比較したらかなり下の所だった せめて高校時代に部活に入ってアルバイトもしていたら何か話せたかもしれないけれど、 自分は勉強ばかりしてやらなかったことを後悔 それでも雇ってくれた会社では一生懸命働いたつもりだけど、 3年たっても仕事ができないままで、居づらくなってしまい辞めてしまいました 以降長期間フラフラしてた 今は親が高齢になったので代わりに家事や買い物などをすることで、実家に居座っています |
無題ちなみにまんさんでググっても、まーんでググっても、(俺が)全然知らない人のツイート?が先頭付近に出てきて、 過激な女叩きサイトは引っかからないようになっている? サイト作成者が検索避けしているのか、 グーグル側が削除しているのかはわからないけれど、 ググっても中立性が無くなっていて、 ググレカスみたいな煽りはもう時代遅れですね それでそのツイートによると、 中高生でもそういう言葉を使う人がいるらしいが、 昔は無能な中高生でも努力して我慢すれば将来は楽になる という希望があった気がするのですよ 少なくても俺は中高生の頃は、大学生でも、 努力して我慢すれば将来は楽になると思えたから 完全な不登校にはならなかった 今は、駄目な奴は努力しても駄目、 優秀な奴は幼少期から優秀って価値観が優位になって、 自分が駄目な奴の側にいると思った瞬間に、 努力する気力も失せて不登校が増えるのかもしれない 本質は努力教と才能教の戦いで、 努力教を信奉している間は努力できるけど、 真に駄目になるのは努力教が信じられなくなったとき なのかもしれない このあたりは決定論と自由意思の対立みたいな形で 実は昔から触れられていた気がする 大抵この手の書籍は宗教が絡んでいるから、 自分事として認識しにくかったけれど、 神を才能と置き換えれば、それが理解できた気になる瞬間があって、 (正しく理解できているかどうかはわからない) 俺はもう駄目だと思い、不登校になったしまうのかもしれない |
無題男で化粧品なんかに関わる奴は、男の社会で通用しなかった奴だろ俺の世代(1977生)くらいだと中学生は丸刈りが当然、眉を整えることも禁止、 男でおしゃれなんて頭がおかしい人が考えること、 それが嫌で私立中学に行くような人間は弱虫、 (例えば白陵のように丸刈りが校則の学校もあるからこれは正しくない) かなり私怨が入っているが、こんな価値観の人間が傍若無人に振る舞っていた時期だ 男相手に化粧品を売っている時点でお前も正規のレールから外れているんだよ 何を意味して野良犬と罵ったのかは知らんが、お前だって群れに熔け込めないはぐれ犬だ! 脊髄反射でこう思ったけど、でも亡くなられたのは女性みたいだし??? 件の会社は女性用化粧品を売っているし??? まんさんは男を嫌っているのに、男が売っている化粧品を買うのか??? 末端の販売員はみんな女性でも、上層部は男が仕切っていることがわからずに、 販売員は女性だから社長も役員もみんな女性だと思って化粧品を買うのか??? これだからまーんとか書かれて馬鹿にされるんだよ!!! |
無題努力が足りないと言われているうちはマシだった努力すれば生きていてよいということだから 新卒で入った会社は努力が足りないと言ってくれた だからひたすら努力して努力してしがみつかなければならなかったし、 それが唯一の社会的に認められる生き方だった そこから外れたら、外の世界はもっと厳しい お前は才能がないから辞めろとか、お前は向いてないから辞めろ、と言われる そこには(無意味な)努力も我慢もない 死ねと言われたも同義 目指すべきは、窓際社員、社内ニートなどと呼ばれる立場 そのためには、それが許される会社に入れるために必死で勉強する それだけが希望だった 何が一番悪かったのか? 食が細かったことだと思う、たぶん そのために頑丈で持続力のある体が作れなかったことだと思う 体育から逃げ続け運動から逃げ続けたから 所謂ホワイトカラーで通用しなかった人間は、所謂ブルーカラーに行けと言われる ブルーカラーで通用しなかったら死ねと言われたも同義 |
無題また5ちゃんねるに書き込めなくなったどうせ最後はいつものようにFランク大学がどうのこうのといったコピペを 貼るだけになるから、書き込めないままでいい |
腹が立つ!!!大学の頃は苦しすぎて今思うと心を殺して生きていたいので断片的にしか覚えていないが、卒論で忙しくしている時、 たまたま昼食をとると先輩に言われて昼食をとってしまい、 指導教官が来たとき席を外していて、昼食の後帰ってきたら、 再び教官が来て、締め切りが迫っているのに食事をする余裕はない、 と怒られたことがそこだけ強く印象に残っている部分がある 実際は私の食べることが遅過ぎて、現在は忙しいので 早く食べて席に戻らなければなりませんと先輩に謝罪して 素早く食べることが正解だったと思うが、 小学時代に食が細すぎて昼休みまで給食を食べ終わらずに 残されたことが、大学に入ってまでも改善できないから、 怒られることになったが食事を素早くとる訓練が すぐ気持ちが悪くなって、それよりも、 その経験から忙しい時は昼食は我慢するということを学んで 昼食を抜くことが多くなったが、 体力仕事だと朝食がおろそかだと夕方に力尽きてしまい 座っていて怒られて体調不良ですと謝って早退して それを繰り返して、この仕事は私には体力的に無理でした、 申し訳ありませんと謝罪して短期離職 俺の場合はPL学園の野球部のように 上司や先輩に言われたことは「はい」以外喋ってはいけなくて ずっと我慢我慢我慢で働いていも 今度は出来ないことに「はい」と返事をするな!と激怒されるだけだっ これだって経験値不足といっても、これはその通りなのだろうけど 我慢と、言われたとおりに努力することしか結局はできない人間に対して 経験値不足と言われても経験値の得方だってずっとわからいままだったのだろう https://x.com/AMApsymed/status/1964160212346294359 ここまで思って元ネタを調べたら https://x.com/amapsymed >自分を精神科医だと思い込んでいる一般人です。 自分でこう書いているくらいだから、この人ニセ医者だろ? しかも自分で最初に書いているから騙そうとすら思っていないじゃん なんでニセ医者にマジレスしている人々が大勢いるんだよ情弱! |
無題せめて倒れて死んだら「あいつは根性があった、よく頑張った」と言ってもらえる社会なら過労死上等で死に物狂いで働ける人もいると思う いざ過労死したら、俺はそこまで働けとは言っていない、勝手に働いただけだ、 自己責任だ、と責められる 結局、生まれたくなかった、という感情に行きつく ひきこもって生きていても責められるだけだが、死んだって責められる |
無題中学受験の算数でπと書くことを禁止して3.14と書かせたり、未知数にxを使うことを禁止して□を使わせたりするのは、 仕事に就いたとき、職場のルールに合わせる訓練なのだろうな だからこういう解答を書く奴は仕事では使い物にならない http://server-test.net/sansuu/edotori/index2.html 特殊算ならまだ方程式より早い場合も多々あるけど、 上記2つは単に高得点を取るだけなら全く無意味だと思う しかし!職場のルールに合わせる訓練ならもの凄く大切なこと |
無題5chのスレをずっと流し読みしていて、それでも自分と同意見は全く見つからなくて、本当は悪いことだけどがるちゃんにまで出張して もう深夜3時になって初めて俺の考えとちょっとだけ近いレスを見た気がする ttps://girlschannel.net/comment/5826547/176/ >学校に行くことを選んだ場合も同じです >苦しいけどとにかく子供は学校に行ってる、そして行けばなんとかなっている >そのことに大人が甘えて、 まあ俺の場合、俺自身すら甘えていたけれども 以降の、精神的ダメージ云々なんて言い出すと、甘えていると言われるだけだから、 ここからは俺は考える気は全くないけど、 最初の部分は、学校もあなたの人生の責任は取ってくれない、と言っていると思う でも返信で指摘されているけど >「よくあるパターン」「めちゃくちゃいる」 この書き方は良くないと思う しかし、このレスもマイナスしかついてないから、 学校もあなたの人生の責任は取ってくれない、と思うことは異端なのか? (俺が書き込んだ自作自演ではないです、証明はできないけれど) 単に俺のネットでの情報収集能力が低すぎるのか? 俺の考え方が間違い過ぎているから、似た書き込みがないだけなのか? 単に検索しただけだと、 >"学校も人生の責任は取ってくれない"との一致はありません。 みたいに出てくる |
無題ゆたぼんさん自身は>「無理矢理登校させれば将来的に引きこもりにならない」なんてどこにも書いてない と書いているから、周囲が勝手に誤解しているだけみたいですね 「誰もあなたの人生の責任は取ってくれません!」という発言に対して、 不登校の人たちに対して学校に行け!と迫っている!と受け取る方がおかしい 誰も責任は取らないのだから、当然学校も責任は取らない 学校がつらい子どもへ云々への反論として書いているから、 だから学校へ行け!という主旨だ!と誤解されやすいのかな?という気はする つまり学校は責任を取ると勝手に思い込んでいた高校時代の俺は、 現在高校生相当の年齢のゆたぼんさんよりもずっと愚かだった、それだけ それから、この手の話に病院が絡むことが近年は結構多い気がするけれど、 俺は病院を出禁になる程度には精神状態は悪い しかしさらに悪くなって措置入院になるまでにはかなりのギャップがある気がする 措置入院≒犯罪行為の結果、くらいな感じだから この間にいる人はかなり多いと思います |
学歴はあなたの人生の責任は取ってくれません!少しだけ話題になっているみたいだからちょっとだけ書くhttps://x.com/yutabon_youtube 貼ってよいのかわからないけど、 ttps://www.sotwe.com/yutabon_youtube 俺はツイは見れないのでここで見ただけだから 見当違いのことを書いているかもしれませんが・・・ 『将来は何とかなる』という言葉だけを信じて、 学校がどんなに苦しくても通い続けた俺ですが、 結局長期空白期間を作って、将来はどうにもならなくなりましたよ、 と(見当違いの?)反論でもしたくなる 仮に学校に通い続けても、 新卒の時に限り入れてくれる会社があるってだけで、 そこで仕事が楽々できるって保障は全くないし、 仕事が全然できないままなら結局はクビか自主退職に追い込まれて、 以降は「誰もあなたの人生の責任は取ってくれません!」となる 「学歴もあなたの人生の責任は取ってくれません!」 むしろ早い段階で不登校になった人間の方が、 このままでは将来が真っ暗だと真剣に考えて、逆に何とかなる気すらする まあゆたぼんの感覚だと、 ヒキと言えばペットボトルに小便する本物を連想しているだろうから、 仕事が全く続けられず、仕事をやる気ゼロになったけれど、 (親の)金はあるから日用品の買い出しくらいはできる俺は、 ホンモノのヒキさんからは怒られる存在だから、 どう言えばよいのかよくわからないけれど、 長期空白期間だとほぼ全ての会社に相手されなくなるから、 ガチヒキでも単に実家で腐っている奴でも面接官から見れば同じ それでもどうにかして相手にして貰おうと思えば、 体力的に相当キツイ仕事ならあるかもしれない、という感じだから 将来は何とかなる、って思えるようになりたいのなら、 とにかく体を鍛えろ、重要なのは体力腕力!というのが正解かもしれない それでも機械やロボットの進歩等で肉体労働の現場でも仕事内容が複雑化していて、 体力腕力あとは努力我慢だけで続けられるかはわからない 我慢して努力して学校に通い続ければ将来は何とかなる、という考え方も、 学校から逃げても将来は何とかなる、という考え方と同様に甘ったれでしかない つまり社会は厳しすぎるんだよ ちょっとくらい努力して我慢してもどうにもならないから、 それでそういう例を今の若いのは知っているから、不登校も増えるのだと思う 俺だって今の時代に学校だったらかなりの確率で不登校になっていた気がする |
無題高齢者がネットをやらないのは、お金がもったいないからではなく、繋ぎ方がわからないからでもなく、 ネットが嫌いだからという理由が一番多いと思う それでなぜネットが嫌いかというと、 ネットは人間を堕落させるものだと思っているから、が多い気がする 高齢者でも、社会から孤立しているような高齢者でお金はある場合、 ネット依存の人は意外と多い気がする 投資詐欺サイトやオンラインカジノ(違法)、 陰謀論系、それからまだ体力がある人ならエロサイト、 このあたりは孤独な高齢者も結構いるだろ? ネトゲなどに嵌る若年層に加え、そのようなサイトにいる高齢者も知って、 ますますネットをしているから堕落するのだ!という思いを強める 野球はそれらとは真逆の、人間を鍛えるもの 努力、我慢、根性、忍耐、といった世界だから、 一般的な高齢者はネットで野球を見るなんて許せないと考えるはず 本当にネット独占配信を強行すれば、 少なくとも家族でワイワイ見るなどということはありえなくなると思うけど、 決勝は日本時間3/18(水)午前9時のようだから、高齢者しか見られない時間帯、 でも予選は日本時間午後7時みたいだから、 これは地上波で放送があれば家族で見ることもできますね まあ、不登校だったり、ヒキだったり、 俺のようにガチヒキではないものの実家に逃げ帰って腐っている人間がいると、 家庭内ではネットの話はどんどんタブーになっていく 当然ネット禁止が理想となるが、夜中などに眠れなくてネットを見たくなる、 俺も実家の回線にただ乗りしている状態 ブチ切れられて回線を解約されたら、スマホのテザリングで繋ぐとしても、 安い契約だとすぐに通信速度制限でWBC視聴など無理?と思ったけれど、 調べたら今はそうでもなさそうなのか? こういう情報を親も調べて、回線は不要!スマホだけで充分!となると俺が困るし、 まあ社会適応できている人はネットに良いイメージはあまりないだろう つまり努力!我慢!で人間を鍛える野球を、 人間を堕落させるネットで見るなどという行為は、 俺が腹が立つからネトフリなどは大爆死しやがれ!という私怨であり、 結局は地上波でも放送することになると思うから、 俺は滑稽な思考をしていると思うけど、 自分でも何が何だかわからなくなってきたので、これで終わり |
ネットフリックスのプリペイド・ギフトカード解約方法をわかりにくくすることで延々とお金を取り続けることが目的、みたいな書き込みがあったので、気になって調べてみたけど、 https://www.netflix.com/gift-cards 高齢者(に限らないけれど)が試しに契約をしてみる場合、 プリペイド・ギフトカードがあるからこれを使えば、 仮に解約せず放置しても残金がゼロになったら見れなくなるだけ、 さらにお金を取られることはないだろ? 高齢者だってこのくらいの自衛はする それとも不正な行為をしたとかでさらに請求が来るとでも言うのか?w 俺は契約する気は当然無いから、これ以上は何もしないけど、 多額の金を取られたりする罠があるようには感じなかった |
WBCネトフリ独占配信WBCって前回は日本では凄く盛り上がっていたけれど、当時から世界的にはあまり人気がないって言われていたし、 次回からは規模縮小、テレビ局は放送する価値無しって判断したのかな? と多くの人が思うような気がしたけれど、俺の認識は間違っている? 5ちゃんでも色々スレが立って続いているみたいだから、 ちょっと覗いてみたけれど、意見はバラバラでよくわからない 今80歳の人でもW95発売当時は50歳、 会社で使わざるを得ない羽目になった人は多いだろうから、 高齢者がネットが出来ないなんてウソだと思っているけれど、 それでも高齢者は、地上波でやっているものが非常に人気があるもの、 話題に付いていくために是非見るべき、と思っていて、 これがBSになると、余裕があれば見てもいい、となり、 ネットで独占配信なんてものは、 一部の人が非常に熱中しているだけ、実際は極少数派、 一般人は興味を持つ必要無し、という偏見?を持っている気がする 家でぐだぐだ怠けている人がいたら、 テレビのニュースも見るな!と言う人はまずいないだろうが、 ネットなら、すぐに止めろ!そんなものを見ているからますます怠けるんだ、 と普通に言われるだろ? 前回のWBCが本当に高年齢層が視聴の中心だったのなら、 次回はネットで独占配信?という情報が出てしまった時点で、 特に「にわか」の高年齢層は、野球はもうオワコンか、見る必要無し!と判断して、 地上波の他のものに夢中になり、WBCなど忘れ去られるのではないか? テレビのニュースやワイドショーが大きく煽ればまた違うだろうけど、 地上波で放送しないものを煽るとは思えない 高年齢層でも熱心な人たちはとっくにネットででも見ているだろうから、 「にわか」が大量離脱するだけで、結果大爆死の予想ができるけれど、 結局は日本戦だけは地上波で放送みたいな感じになる可能性が大きい? |