http://server-test.net/ ■ブログに戻る■

不登校

1 :管理人:2024/09/15 ??:??:??
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726124022

リンク先にうpされている画像を転載
 

明確なソースを確認していないから嘘松の可能性もあるだろうけど
最も好意的に解釈すると、
娯楽を取り上げるってのは親の誤解で、
これは実際は、新規の情報を遮断することで脳を休ませる、
って方針の気がする

でも何も無い環境になれば、何も考えなくなり、
ずっと眠ったり、ぼっーとしたりすることができて、
脳の疲労も回復するみたいな話は、
俺自身の経験だと、メンタルを病んでいても軽度な人のみって気がする

新しく情報は入ってこなくても、古い情報は残っているので、
それを元に脳は様々な思考を作り上げる
主に自責か他責で、俺の努力が足りなかった、俺の頭が悪いからだとなったり、
逆に、学校が悪い、社会が悪いとなったりなのだが、
とにかく脳は全然休まらない

そういうわけで娯楽とされているものの中で、
テレビと音楽プレイヤーは、残りのものとでは質が違う
残りは自分が能動的にやらなければ何もできない
でもテレビはスイッチを入れるだけ、あとは勝手に映る
だけど俺の場合、なんであいつらは楽しそうにしているんだ、
髪も染めやがってムカツク、と怒りが湧いてきて、見れなかった
今も積極的に見ようとは思わない
それで音楽プレイヤーが残る
酷い場合は幻聴から気を紛らわせるためってなるのだろうが、
そうでなくても勝手に湧き上がる自責他責その他様々な思考から逃れるため、
音楽プレイヤーの音に集中して、脳を別のことに意識させて、
それがうまくいっている間に眠りにつく
どうもこんな感じで眠るときに音楽プレイヤーが必要になってしまっている

俺は専門家では当然ないし、そういう方面の知識もきちんと調べられてないけど、
音楽プレイヤーの禁止はどうも違和感を感じる
娯楽とされるものでも一つ一つ性質が違う
そこまで禁止するなら、脳の働きを抑える薬と併用とかしないと、
疲労回復は無理な気がする

上記リンク先の件に関しては他にも色々と思考解釈が浮かぶのだけど、
脳が混乱していて思考がまとまらないから、今回はここまで

※ コメント機能の作成は中止しました。コメントすることはできません。
 
 名前: E-mail (省略可)

 ブログ用phpファイル 最終更新日 2024/10/08 管理人作