東大理科 1979前期 6
pdfファイル(右クリックでダウンロード) texファイル
※ texファイルをこのサイトの作者が実際の問題を見ながら自分で入力、pdf、jpgはそれを元に作成

このサイトの作者による解答例は未作成です
この問題に関するコメントです- 1 :老化防止:2011/05/30(月) 23:54:35
- これ、昔解けなかったんだけど、今なら何とかなる。
三角形p8p9p10まで書いて、向きも同じの相似直角にして、最初の三角形の頂点と結んでその交点だせばいいんじゃないかな。
だとしても、使うのは相似のみで、あとは計算だけなんだけと制限時間ではとても手が出ない。数列も極限も使わない問題がでると思わないし、正解は限りなく遠かったろうね。
このスレッドは、このサイトの作者が、Perl、PHP等の勉強のために自作したものです。
色々と不具合があるかもしれません。詳細はこちら(リンク先は現在未設定)。
上記の数学の問題に関することなら、自由に書き込んで下さい。
※ 現在コメント機能は調整中です。コメントすることはできません。
dat_file_path : ../math/tokyo/dat/1979_6.dat
lock_dir : math_tokyo_1979_6
myGet : ../math/php.php?name=tokyo&v1=1&v2=1979&v3=1&v4=6&y=1979&n=6
数学用phpファイル(php.php) 最終更新日 2017/09/15 管理人作